
プレイヤーが900万人超で今も増え続けるヒット作を生んだ Geewa の成功
AppLovinのパートナースタジオを紹介する本ブログシリーズでは、世界中にある AppLovin のパートナースタジオのユニークなストーリーを取り上げ、その舞台裏をご紹介します。今回は、900万人超がプレイするヒット作『Smashing Four』など20タイトル以上を生み出している Geewa を取り上げます。
Geewa の社名は、「Games for Everyone, Everywhere, With Anyone(あらゆる人が、あらゆる場所で、誰とでも楽しめるゲーム)」の頭文字をとったものです。チェコを拠点とする Geewa は、『Smashing Four』などの対戦型モバイルゲームを開発しています。
Geewa がゲーム開発でポイントとする点は次のようなものです。
- 5分未満の短い対戦
- 勝敗が明確であること
- 世界中のプレイヤーと対戦できる
- 長期的で厚みのあるトーナメントやリーグ戦
Geewa の大ヒット作『Smashing Four』
Geewa は大成功を収めた2018年には、ビリヤードをベースとした対戦型ゲーム『Smashing Four』でチェコの App Store と Google Play チャートで1位にランクインしました。同タイトルは、ビリヤードの技と推測力を駆使して、キャラクターをうまくはじくゲームです。
2018年の『Smashing Four』の大成功で、Geewa は素晴らしいゲームを開発し続ける道がさらに開けました。
『Smashing Four』について
- ターン制(ゲームに参加している各プレイヤーの行動フェーズが順番に回ってくるシステム)で、カード収集の要素がある戦略系ゲーム
- 世界中のプレイヤーと対戦できる
- 対戦で勝利すると報酬を獲得
- 自分で戦闘部隊(クラン)をつくったり、興味のあるクランに参加することができる
- カードをシェアしてクランのメンバーとチャットできる
Geewa の本拠地は?
Geewaの拠点は、芸術と文化が盛んで歴史的な街、チェコ共和国プラハの中心にあります。世界最大の城、ビアスパ(ホップとビール酵母のお風呂です!)、ジョン・レノンを偲ぶ若者たちのメッセージが記されたジョン・レノンの壁などが有名です。
また、クリエイティブな人々や企業がひしめく街で、95カ所の美術館、180カ所のギャラリー、100カ所のクリエイティブスペースやコミュニティセンターなどがあります。
このほかにも、Geewa が拠点とするプラハには次のような魅力があります。
- 欧州の中心にある
- 生活費が安い
- 緑が豊富
成長するGeewaのチームと企業文化
クリエイティブな街プラハで、Geewa はゲーム業界の新興市場に貢献することに全力を注いでいます。
従業員60人超の同社では、チームメンバーが常に協力し、成長を続け、学びを生かし続けられるよう取り組んでいます。
成長を続ける同社には、高品質のゲームを共に生み出すことに情熱を傾ける人々が集まっています。
Geewa では人材を採用中!
20タイトル以上のゲームを擁する Geewa のチームの一員となれば、新たなスキルを習得する機会を得つつ、プロジェクトに完了まで携わることができます。
スピード感あるチームで、それぞれが責任感を持って動きます。問題解決、反復、そしてあらゆる人が楽しめるゲームを生み出すという情熱を通じて、ゲームの改良や新ゲームの開発に取り組んでいます。
Geewa のマーケティングを統括する Sabína Hancinova は次のように述べています。「私自身がかなりのゲーマーですが、世界中の数百万人のプレイヤーに向けて素晴らしいゲームを生み出すチームの一員となれて嬉しく思っています。」